シーサー専門店!本物の県産シーサーだけを取り扱って16年のネットショップしまんちゅ工房です。お電話でのご注文、お問合せもお気軽に受けたまわっております。098-946-3035 平日10時〜17時 しまんちゅ工房のトップページを見る メールでのお問合せ 買い物カゴをみる
 
 
シーサー専門店しまんちゅ工房は私達夫婦が運営しています。
 
ようこそ!しまんちゅ工房へ!
沖縄生まれ、沖縄育ちの私達がこの島で生まれたシーサーに、島風を添えてお届けして16年。お越し頂いたご縁を大切に皆様と守り神との出逢いをお手伝い致します。
 
 
シーサー専門店しまんちゅ工房の作品群です。
 
青いシーサー/トルコブルー
 
 
シーサーに関するお問合せはコチラからどうぞ。
 
お問い合わせのメールは、24時間承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。2日営業内に返信いたします。
 
 
 
2005年のオープン以来、変わらない当店の約束です。
 
 
シーサーの置き方
 
当店が考えるシーサーの置き方をご説明いたします。これを見ればバッチリ!です!
 
 
特大シーサー!
 
 
シーサーを購入して頂きましたお客様の声をご紹介します。
 
2012年時点で482件の喜びの声を頂戴しています!いつまでもお届けしたシーサーが御守りするように祈念しております。
 
 
 
総合案内
 
 
お支払い方法について
 
 
お届け日数について
 
 
送料・梱包料金について
 
 
返品・交換について
 
 
特定商取引について
 
 
プライバシーポリシー
 
 
 
 
琉球ガラスの通販は姉妹店でどうぞ
 
姉妹店の琉球ガラスもあります
琉球ガラスでシーサーを見ながらあっり♪かんぱーい(^^)
 
 
 
 
本格シーサー 魔除けシーサー 壁掛けシーサー 小さいけど本格シーサー 招福シーサー 釉薬シーサー シーサー一覧
 
 

父も祖父も瓦工場を運営しながら、瓦屋根にふさわしいシーサーも制作していました。

2005年から沖縄で生まれたシーサーのみを取り扱って来ました。沢山のシーサーを見てきて思うのはどの作品も職人さんの
あつい気持ちと経験、そして人生をモノ作りへとかけてきた情熱を感じられ本当に幸せになれます。

ただ写真のシーサー。僕が個人的に物凄く惚れぬいた作品なんです。

あくまでも僕個人の意見なのですが、県内トップ5に入ると思います(^^)

申し訳ないです。シーサーに良し悪しは、ほんとはないのですよ。作り手と買い手の皆さんの想いが重なった時、
それが一番素晴らしいシーサーだからです(^^)その架け橋として私達はあり続けたいのです。

でも、少しだけ僕の個人的な感想を(^^)

 
 
 
 
 
 
 

名波さんの作品の特徴は、やはりそのフォルムです。もともと彫刻家でもありますので、その造形は素晴らしいです。

一本の線と全体の線。力強くて繊細で優しくて、守り神にふさわしい模様が施されています。もともと「うずまき」の模様だけ
でも「魔よけ」としての歴史があります。螺旋やスパイラルは歴史上でも魔よけや神秘のマークとして登場してきます。

シーサーの職人さんは、「うずまき」にはそれぞれ非常にこだわりを持ちながら描いています。それぞれの哲学観や思想が
感じられる場所でもあります(^^)

皆さんはどのように感じますか(^^)

 
 
 
 
 
 
 

筋骨隆々のシーサーです。素晴らしい表現ですよね(^^)獣のような荒々しさを残しつつも神としの神々しさ絶妙なバランスです!

 
 
 
 
 
 
 

よく皆さまからご質問頂くのは「どのシーサーがいいか迷う」です(^^)

その通りだと思います。沖縄県内で制作されているシーサーはたくさんございます。迷うのは至極当たり前のように思います。

私がいつも皆さまへ申し上げていますのは、シーサーも一期一会の出会いで、最初の印象がとても大切な事のように思います。
シーサーにどれが正解かはありません。皆さんの心に感じたままで良いと思います(^^)

皆さんのシーサーとの出会いをお手伝い出来たらこんなに嬉しい事はありません。

父も祖父も制作してきたシーサーは僕達の文化です。その文化を支えるのは、職人さんと皆さんだと思います(^^)

 
 
 
 
 
 
 

細部にも凄く手が入って爪の先まで繊細に職人さんの気持ちが入っていますよね。

今後ますます価値が上がっていく作品だと思います。

 
   
   
   
   
   
 

見て下さい!この面構え(^^)
やっぱりシーサーは、魔よけとしての姿が一番好きです。シーサーの怖い顔を見ると心の中にある邪念が消える感覚になります。

   
   
   
   
   
   
 

どの角度からも風格を感じます。とても力強よくて、少しだけ慈愛や慈悲を帯びた見事な守り神です。置き方は色々考えございま
すが、皆さんの置きたい場所が一番最適だと思います(^^)ちなみに実家は、東西南北父が制作したシーサーが屋根に鎮座して
くれています。

沖縄の台風でも大丈夫です(^^)沖縄では、建て替えの時にシーサーを丁寧に外してまた新築の屋根に置くかたもいます。素焼き
なので、シーサーには苔や染みでますが、それも長年鎮座してきた証として洗わず残す方もいます。

それぞれの考え方ありますので、ぜひ皆さんの愛し方を実践なさってください。

   
   
   
   
   
   
 

素晴らしい!!後姿ですね(^^)この質感。色。実に見事だと思います。この出し方は、名波さん独特の技法です。

名波さんの作品の特徴は、陰影がハッキリしている所です。これによって造形が深くなりますね。

   
   
   
   
   
   
 

こちらの作品は、完全てびねりと申しまして、一切型を使わずに制作していきます。「手作り」とは一線ちがう作品
となります。ですので、完全オリジナルに近い作品になります。皆さまにお届けする作品は写真とは若干の違いが
出てきますが、ご安心ください。名波さんの作品は熟度が増してきます。

そのように感じます。それは、どの職人さんにも言えますが若い時は若さがあり、だんだんと勢いは落ち着いてい
くものの、風格が増していきます。父も祖父もそうでした。

作品はかならず職人さんの器と同じになりますので、世界で唯一の作品との出会いをぜひぜひ楽しみにお待ち頂け
たらと思います(^^)

   
   
   
   
   
   
 

県内最高という事は世界で最高という事です。

500年沖縄で育まれたきたシーサー文化をこれからも発信していきたいと思います。

   
   
   
   
 
   
   
  てびねり獅子(赤) 作名波均
   
  作品情報
高さ(最大寸法)約30cm
横幅(最大寸法)約27cm
奥行(最大寸法)約20cm
重量(1体です)約6キロ
   
  生産地 日本(沖縄)
     
 

価格82,500円(税込)
   
 
   
  ※送料・梱包費を含んだ価格です。
   
  この商品について問い合わせる
   
  ご感想
       
       
       
       
       
       
       
 

当店は全てのシーサーを守り神として大切にお届け致します。また、毎月、月の終わりにお届けしたシーサーが、
平安を守るように妻と神社やお寺で祈念しています。
また写真は、窯の前で祈る父です。父を始め当店が取り扱うシーサーは、職人さんが自分のもてる業を魂こめて制作した本物の
シーサーです。皆様にいつまでも平安が訪れると僕は確信しています。

       
 
 
       
 
トップへ戻る
 
シーサーの歴史 シーサーの意味と由来 シーサーの種類 シーサーの置き方

沖縄を知る・伝える・創造する! しまんちゅ工房:沖縄県与那原町字上与那原364−1 電話/FAX 098-946-3035 代表者 新垣 信人

Copyright (C) 2010 shimancyu-koubou All Rights Reserved. 禁無断複製、無断転載、 このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの 無断転載を禁じます。

               
本格シーサー シーサー一覧 壁掛けシーサー 魔除け獅子 小さいシーサー 招福シーサー