しまんちゅ工房シーサーショップトップページ/スマフォ版
 
 
 
 
 
 
 

父の作品をご紹介いたします。
こちらの作品名は「空手シーサー(あーなんだい)」

2020年東京オリンピックで、沖縄県出身者として初となる金メダルに輝いた喜友名 諒選手を見た父が、その演舞に非常に感動してその功績を讃えるとともに、喜友名選手がまとう覇気をシーサーに込められないかと試行錯誤して制作しました。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

空手発祥の起源については、諸説ありますが、
琉球王国時代の士族が教養として学んだ護身術がそのルーツであるとされています。

そのルーツの根源となるのは、18世紀の中国の官僚である徐葆光(じょ・ほうこう)が、当時冊封副使として琉球を訪れ、「中山伝信録」や「奉使琉球詩」など彼が残した第一級資料にあります。

1721年に書かれた「中山伝信録」の中で「拳頭打(テイイチクン)」という琉球語が記載されています。

1721年・・・。301年の歳月をへて2022年、喜友名選手が世界の頂点にたつ。

シーサーの歴史はもっと古く、起源は古エジプト文明にまで遡りますが、空手もシーサーも今では沖縄を代表する文化となっています。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

喜友名選手が繰り広げる力強い「あーなんだい」力強いという表現では到底表す事の出来ない気迫。文字に出来ないのならと父が作品に向き合う時、70代の父に壮年時代の逞しさと勢いを傍で僕は感じていました。

誰にもある「気迫」と「勇気」、それを練磨に練磨を重ねて身にまとう。

1190℃という高温で焼成された作品にその崇高な精神が宿るならと父もまた自身の精神を高めて制作していました。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

制作者の父は、経営者であり政治家でもありました。その経験は息子の僕から見ても尊敬に値します。

今もなお高い精神力をもって制作する父の姿勢に「仕事」に対する誠実さと謙虚さ、そしてなによりも感謝の姿勢を学んでいます。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

「空手に先手なし」この言葉が大好きです。まさに魔除け獅子としてのシーサーと同じです。

シーサーは強い顎、牙、逞しい腕に鋼の身体、そして折れる事を知らない爪と、沢山の業を持ち合わせていますが使いません。

ただただ、「睨み」を効かせる威嚇で終わります。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

誰の人生もそうですが、平坦ではなく「山あり谷あり」そしてその先も万事塞翁が馬で、死がせまるその時まで人生は分かりません。

父も例外なく、そして息子の僕から見て何度も試練を乗り越えてきた強さもあり、そして愛情豊かな人です。

その経験値が作品には込められていると思います。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

シーサーに施される、うずまき模様、実は獅子としての装飾もそうですが、「うずまき」じたいに魔除けの意味があるそうです。古代から「うずまき」にはパワーが秘められているようで、さまざまな地域で「うずまき」の模様を魔除けやスピリチュアルとして扱っていたようです。

色々と説はありますが、太陽や台風、天体、さらにはDNAの螺旋など「うずまき」が持つ神秘性に惹かれます。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

沖縄という土地は、毎年のように台風の影響をうけます。災害がおおいこの国ですが逞しく、さらに「潔さ」を美として常に前向きに今日まで発展してこれたのは、災害で鍛え抜かれたその高い精神力と共同する和の心だと思うのです。

その象徴としてシーサーは空手と共に文化として沖縄に定着し、多様な進化をとげ今もなお私達の篤い信仰の中に生き続けています。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 



 

こちらの作品には、父が考え出した輪の「装飾」があります。古来から受け継がれてきた輪は「茅の輪くぐり」など、特殊な輪には浄化作用があるとされてきました。

この作品を通して吹き注ぐ風が島風のように心地良く、守護するように設置された場所を浄化していくと信じています。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

後姿も素晴らしいです!息子の僕がいうと説得力にかけますが、日本一の魔よけ獅子だと思います。
政治家としてもそうでしたが、とにかく信念の人で曲がった事が大っ嫌いでしたし、愚痴も聞いた事がありません。そんな父が制作した獅子ですから特に後姿は多くを語ってくれますね。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 

 

 

父は、作品に自分の名前は掘りません。
父の哲学観ですが、元々、獅子として荒ぶる獣が神となるように「白毫」びゃくごうという神としての目覚めを最後の最後にシーサーに宿します。

魔除け獅子という守り神シーサーの誕生です。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

祖父が運営していた時期に、沖縄県産のシーサーでは伝説の島常賀さんに土を提供していたようです。

父が小さい頃は、オモチャなんてない時代でくちゃ(ジャーガル)で良く遊んでいたそうです。

「土が勝手に動いてく」今そう話す父は、モノ作りの極地に来ていると思います。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

父の作品を見るのが好きです。不安な時、シーサーの顔を見ると僕にも流れる父の強さが湧き上がります。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

設置場所など、設置台を含めてご相談にのりますのでぜひお気軽にお問い合わせください。

098-946-3035

店長あらかきまで tentyou@shimancyu-koubou.com

基本的にはシーサーは置きたいところへ置くのが一番だと思っています。その場所で大切な時間と大切な人と大切なことやモノと過ごされるのは他でもなくあなたご自身です。
本来持っている感性を信じてぜひ、置きたい場所へ設置してください。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

■優雅さの極みと質感の至高

 
 

陶芸の世界においては稀な存在となる父のシーサーは、非凡な質感と優れた耐久性を兼ね備えています。

その秘密は、厳選された高品質の細目陶土と焼成の工程にあります!

通常、大きい作品には縮小率を考慮して粗目の陶土が使用されますが、父はその常識を打ち破り、細目陶土を選択しました。
この選択により、シーサーは緻密で均一な質感を手に入れ、独特の美しさを放つことができました。
指先で触れる滑らかな感触は、その優雅さと芸術性を象徴しています。

また、大きなサイズのシーサーにおいては、縮小率による焼成のリスクが懸念されます。
それを解決するため、父は焼成時間を通常よりも倍の時間をかけています。

この緻密な焼成工程により、シーサーは強度を増し、長い間ご使用いただけるほどの耐久性を備えています。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

父の作品への想いと制作姿勢もぜひ、読んでみてください。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

父の作品は、当店での取り扱いのみになります。

こちらで紹介する作品は、全て1点モノになり、注文を受ける時点で完売御礼となります。

 

また、昨年叙勲をもらった父は今年71際、モノ作りの最終章に入りました。

 

これから制作する作品は、当店にとって新垣家にとって全て価値の高いモノになりますので、
父の哲学観をご理解頂きまして、購入頂けましたら嬉しく思います。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
     
 

サイズ:高さ「最大寸法」約36.5p

   :横幅「最大寸法」約24p

   :奥行「最大寸法」約34p

   :重量 6.62キロ

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
  生産地:日本(沖縄)※3つのお約束  
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
     
 

当店は全てのシーサーを守り神として大切にお届け致します。また、毎月、月の終わりにお届けしたシーサーが、平安を守るように妻と神社やお寺で祈念しています。

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
 

魔除け獅子「安南大」 作 新垣信一

 
     
     
  価格360,000円(税込)  
     
     
     
     
  ※送料無料でお届け致します。  
     
     
     
     
                 
                 
  LINEで送る  
  ラインで送る 電話でのご質問はこちら  頂いたご感想  
                 
                 
                 
   
  メールで問合せ ご利用ガイド      お届け日数  
                   
           
 
 
 
 
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
シーサー設置承ります
                   
                   
                   
                   
                   
                   
屋根シーサー「シン・韋駄天」 作 新垣信一
                   
                   
                   
                   
                   
                   
ブルーシーサー(中)
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
店長ブログ「世界中の武器をシーサーに!」   しまんちゅ工房のインスタグラム
     
     
     
     
     
     
店舗のご案内
     
     
     
     
     
     
頂いた!お客様のご感想!ありがとうございます!   ご購入前に読んでください。
                   
                   
                   
                   
                   
                   
沖縄から本物の魔除け獅子をお届け致します。
                   
                   
                   
                   
                   
                   
しまんちゅ工房三つのお約束
                   
                   
                   
                   
                   
                   
島風を添えてお届け致します
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   

本格シーサーはコチラ

  小さな守り神はコチラ
                   
                   
                   
                   

漆喰シーサーはコチラ

  面シーサーはコチラ
                   
                   
                   
                   

作品一覧はコチラ

  父の作品はコチラ
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
 
                   
                   
 
                   
 
                   
                   
                   
 
しまんちゅ工房は私達夫婦が運営しています。
                   
 
 
                   
                   
                   
                   
                   
 

シーサーのルーツ

  シーサーって何?
                   
                   
                   
                   

シーサーの置き方

  シーサーの種類
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
 
   
   
   
   
   
           
しまんちゅ工房のお支払い方法 しまんちゅ工房の送料・お届け日数について しまんちゅ工房のラッピング しまんちゅ工房のプライバシーポリシー しまんちゅ工房の返品・交換・キャンセルについて 特定商取引 しまんちゅ工房の予算別 しまんちゅ工房の御感想
           
           
           
           
 
 
 
 
 
 
シーサーのラッピングについて お客様の声 シーサーのルーツ(歴史) シーサーの意味と由来 シーサーの置き方 シーサーの種類 本格シーサーはこちら 小さいシーサーはこちら 漆喰シーサーはこちら 面シーサーはこちら シーサーを大きい順に並べる シーサーを高い順に並べる シーサーを小さい順に並べる シーサーを価格の安い順に並べる シーサーの一覧 父の作品
しまんちゅ工房トップ しまんちゅ工房 買い物カゴ しまんちゅ工房のこだわり しまんちゅ工房 シーサー店 送料とお届け日数について/スマフォ版 しまんちゅ工房 シーサー店 ご利用ガイド/スマフォ版